建設業経理士試験1級【財務諸表講座】

新潟県上越市

上越ビジネスチャレンジセンター

1級建設業経理士試験

2023年6/16(金曜日)開始
【1級財務諸表講座】
 (2023年4月14日更新)
本講座は、2023年9月10日(日)に実施される第33回建設業経理士検定試験【1級財務諸表】の合格を目指します。1級試試験の中でも、財務諸表科目が一番難しいとされています。原価計算と財務分析ではスムーズに合格しながら、この財務諸表科目で足踏みされる方が多いようです。財務諸表科目は、今日の会計法規を含む今日の企業会計における全論点が試験の対象となっており、さらに試験の点数配分においても、理論問題の占める比重が高いことから、学校を卒業以降、時間を経過している人ほど苦労されているようです。講座では、そうした事情を考慮して対応します。①試験対象の理論と計算の両方について全面的にマスターし、②過去問演習を繰返し実施することによって、本番の試験に強い実力の養成を目指します。建設業経理実務と試験対策指導両面で経験豊富な 講師が、ていねいかつ厳しく指導しますから、どなたも安心して受講できます。講座の進行状況によって必要な場合は、追加講座を実施します。追加料金は不要です。また、お仕事等の都合や、冠婚葬祭、急病などで講座を欠席された方には、別途無料で個別補習授業を実施します。講座の内容は以下の通りです。財務諸表総論(企業会計制度、会計公準、企業会計原則)  発生主義会計 資産会計 負債・純資産会計  特殊論点(工事契約に関する会計、資産除去債務、減損会計、リース会計、外貨建取引、税効果会計・デリバティブ取引と ヘッジ会計、 共同企業体会計、連結会計等) 建設業の精算表建設業の財務諸表(損益計算書、貸借対照表、株主資本変動計算書、キャッシュ・フロー計算書)

金曜日 夜間教室 
●開始日と終了日 2023年6月16日(金)~9月8日(金●曜日と時間 金曜日午後6時30分~9時30分 (3時間×13回=39時間)●受講資格 建設業経理事務士検定2級試験or日商簿記検定2級試験合格者●受講料53,625円+教材費3,960円=57,585円(消費税10%込み)●講座実施場所上越市“ファームセンター” (上越市大字本新保64番地)上新バイパス鴨島インターから、高田公園と反対の牧区不幸に進行し、1分弱の位置にローソンがあり、ローソンから二つ目の信号(本新保交叉点)を左折してすぐです。鴨島インターから10分弱ですの位置です。●受講申込み手続き メール(下の[お申込み・お問合せ]をクリックしてください)又はお電話でお申込み願います。●検定試験日  2023年9月10日(日曜日)●試験実施場所 新潟市、松本市、富山市、金沢市、東京都その他。教材は講座初日にお渡しします。受講料は講座初日に納入願います。
受験申込書類は、当センター寄せておきます。 
ご不明のこと等、お気軽にお問い合わせください。
上越ビジネスチャレンジセンター
フリーアクセス:0120-971-831 TEL:025-521-0831  FAX:025-521-0832
E-mail : info@j-bcc.com  本社事務局:〒943-0837 上越市南城町4-3-30